10月7日(金) 「家庭科室」
新築第一号として、本格的な家庭科室が完成しました。感謝、ありがとうございました。場所はマリアンホールの一角にあります。
室内はベージュの濃淡を基調とした明るい落ち着いた雰囲気で、まわりの戸棚
はシルバーグレー白板で清潔感にあふれています。熱
源
は
IH
、オーブンは電子
レンジとのコンビネーション、調理台はステンレス製です。児童たちは、「うわあ、すてき、いいな
!!
」と感
嘆の声
をあげております。
学習面では、1~4年は総合の時間に、5・6年は総合と家庭科(被服実習
を含みます)で、クッキング&
ソーイ
ン
グクラブやボランティアのお母様によ
るクッキー作りなどをいたします。
児童たちは調理実習が大好きです。喜々として協力のうちに出来上がり、お
いしいおいしいと試食しております。
創造することの喜びはすべての勉強の基礎であり、段取りを考えながら手を
動かすことは、脳の活性化につながると聞いておりま
す。ご
家庭でも休日を利
用してお子様とご一緒にお料理を作ってみたらいかがでしょう。
食を通して食事マナーを身につけ、自らの健康管理ができるようになるだけ
でなく、郷土料理を知り、世界の食糧事情を理解し、協
力
しようとすることは、
ノートルダムの精神に生きることにもつながるでしょう。
「食べることは文化である」
総合担当 シスター・カルメラ