今週のノートルダム(6/8- ) vol.2「北山フラワーストリート ― 花の植え替え作業」
6月12日、児童会執行部の子ども達が北山通りの歩道の花を植え替えました。
本校も参加している“北山フラワーストリート”は「北山通りを花と緑でいっぱいにしよう!」を合言葉にこの地域の方々が行っているプロジェクトです。北山通りの花のお世話は、子ども達、保護者の方、教職員が協力して行ってきました。
参加して3年目を迎えた今年は、児童会執行部の子ども達が花の植え替え作業を行いました。今回の花はベゴニアです。街路樹の根元に配置や配色を考えながら、植えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
植え替えた後、さっそく水やりをしました。咲き終わった花の苗や新しい苗の入っていたポットなども、協力してきれいに片付けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後は散らばった土も戻してきれいにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
翌日朝の校内テレビ放送で、植え替え作業に参加した子ども達が全校児童にその報告をしました。
|
今までにも多くの子ども達が花の植え替え作業や水やりに参加してきました。2007年度、2008年度の活動の様子の一部を写真で紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
子ども達が世話をする花が、
地域の方々をはじめ、北山通りを通る人々に喜んでいただけますように。
登録日: 2009年6月17日 / 更新日: 2009年12月22日