今週のノートルダム(6/8- ) vol.1「土曜参観・講演会」
6月13日は土曜参観日でした。授業参観の後は、NDホールで講演会が行われました。
1,2時間目は授業参観でした。平日の参観日にはお仕事等で来られない保護者の方々もたくさん来てくださり、教室に入りきれず廊下から授業をご覧になる方もおられるほどでした。
![]() ![]() |
子ども達は保護者の方々に見守られながら、授業を受けました。
<1年> |
参観授業の後、保護者の皆様は、NDホールで行われた講演会に参加されました。
「子ども達の未来とノートルダム学院小学校の発展のために」と題して、本校父母の会会長の長谷川 亘様が講演なさいました。
![]() ![]() |
ご専門である「コンピューター、インターネット、IT化」と「教育」についてのお話を時代の流れによる変化についても交えながら、わかりやすくお話しくださいました。
![]() ![]() |
ご講演の最後には、“子どものために学校の発展を支えましょう”、“卒業したわが子が誇りに思える学校にしましょう”という力強いメッセージをくださいました。
![]() ![]() |
興味深いご講演と心強いメッセージをくださった長谷川会長様、ありがとうございました。
ご来校くださいました保護者の皆様、講演会を運営してくださいました父母の会の皆様に |
登録日: 2009年6月15日 / 更新日: 2009年6月16日