今週のノートルダム(5/25- ) vol.2「久しぶりの登校」
新型インフルエンザ感染予防のための休校期間が終わり、5月28日には久しぶりに子ども達が登校してきました。
ようやく学校に子ども達が戻ってきました。先生と子ども達、友達同士、それぞれに再会を喜びました。
大阪府や滋賀県在住の子ども達とも“久しぶり”に会うことができました。
夏休みや冬休みなどの長期休暇に比べれば短い期間でしたが、それでも、予定外の休みを長く感じた子ども達も多かったことでしょう。
6年生が元気よく「おはようございます!」とあいさつをして、登校してくる子ども達を正門で迎えてくれました。
![]() ![]() |
授業、給食、休み時間 ―― いつもどおりの学校生活を送ることができました。先生達は子ども達が元気に学校に来るのを心待ちにしていました。子ども達も笑顔でこたえてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
手洗い、うがいをきちんとすることをこれからも心がけていきましょう。
![]() ![]() |
無事に子ども達を学校に迎えることができ、普段どおりの学校生活を送ることができたことに感謝して、授業再開一日目を終えました。
![]() ![]() |
<保護者の方へ> 休校期間分の授業措置については、週報第7号をご参照ください。
登録日: 2009年5月28日 / 更新日: 2009年5月29日