9月30日(金) 平和学習パート2
今までのNDダイアリーで紹介されている通り,今年度も5年生では平和学習が行われています。今年は福島の原子力発電所の事故に心を痛め,4月当初から放射能についても学習させたいと学年の先生たちと話を進めていました。 「平和ミュージアムへ行けば放射能の話が聞けるのだろうか?」 「以前訪問した広島の放射線影響研究所を見学しようか?」 など話し合いを重ねていたところ,放射線の専門家が本校の保護者におられるということがわかり,講演をお願いしました。快く引き受けてくださり,子どもたちにわかりやすく丁寧に,そして興味深く教えてくださいました。講演の合間に,たくさんの子ども達が先生のまわりを取り囲み質問していました。 |
![]() |
![]() ![]() |
子どもたちは正しい放射線についての知識を持って広島へ学習に行くことができました。 |
さて,これから平和学習のまとめをしていき,11月25日にはNDホールにて学習発表会を行います。 |
![]() |
登録日: 2011年9月30日 / 更新日: 2011年9月30日