校長ブログ 3月14日(金) 新たな出発
本日、66期94名の子どもたちが、6年間の思い出を胸に巣立っていきました。
小学校生活6年間を振り返れば、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた時期は、学校での活動が中止や変更となり、何度もがまんをしたことがありましたが、日々の授業はもちろん、クラブ活動や委員会活動、山の家学習、体験活動などを通して、多くのことを学び、仲間と共にたくましく成長しました。
卒業式では、ノートルダムミッションコミットメントを心に留めて卒業してほしいと話しました。「尊ぶ 対話する 共感する 行動する」の4つのミッションコミットメントは、これからの人生において大事な指針となります。イエスの母である聖母マリアの生き方に倣う方法が、この4つの言葉にはつまっています。人やもののかかわりから尊ぶ心を持ち、誰とでも向き合って対話し、どんな相手にも心を開いて共感し、勇気と希望をもって行動することで、人々の幸せと平和な社会を生み出します。
卒業生の皆さん、笑顔でそれぞれの道に進んでください。皆さんの未来に、神様の豊かな祝福がいつもありますように。
校長 原山 稔郎
登録日: 2025年3月14日 /
更新日: 2025年3月14日