今週のノートルダム(8/17- ) vol.1「前期後半 始業日」
8月20日、前期後半が始まりました。
夏休みが終わり、子ども達が学校に戻ってきました。今年はコロナ禍による春の休校分を取り戻すべく、2週間の短い夏休みでした。
朝、子ども達は暑さに負けず元気に登校してきました。靴箱で上靴に履き替える際、密を避けるためにテントの下に並んで待つのは学校での「新しい生活様式」として定着しています。
手を洗って教室に入り、静かに朝の読書を行いました。
テレビ放送を通じて共に朝の祈りをささげた後、校長先生から、探究することの大切さについて、また今月、戦後75年を迎えたことについてお話を聞き、この夏休みをふり返りました。
各クラス、学年で、それぞれに前期後半をスタートしました。子ども達は、さっそく始まった授業やテストに真剣に取り組んでいました。
健康に気をつけて、前期後半も良い学校生活を送ることができますように。
登録日: 2020年8月20日 /
更新日: 2020年8月20日