3月19日(金) 6年生最後の給食
先日、6年生最後のビュッフェ給食がありました。 メニューは、パン3種、サラダ2種、メイン3種のセレクトとフィレステーキ、スープ、デザートでした。 ビュッフェ給食は月1回各学年に順番に回ってくるようになっていて、6年生は4月以来ということもあり、とても楽しみにしてくれていたようです。 6年生にとってこの日が最後の給食だったので、6年生に喜んでもらえるように、いつもより更に豪華に作りました。その甲斐あってどのクラスも完食してくれました。子ども達が「おいしい」と笑顔で食べているのを見ると嬉しかったです。
|
3月に入ってから、6年生からたくさんのお手紙をもらいました。 「いつも朝早くからありがとうございました。」 「いつもおかわりしていました。」 「給食が毎日楽しみでした。」 「先生方の作ってくださる給食はこの学校の誇りです。」 などうれしい言葉ばかり書いてくれていました。読んでいると本当に毎日朝から頑張って作ってよかったなと思い、とても幸せな気持ちになりました。
|
|
6年生は4月から中学生です。中学へ行っても、好き嫌いなく何でも食べて、健康に過ごしてほしいです。
これからも子ども達の思い出に残るような、おいしい給食を作っていきたいです。
給食 小西 由佳里
|
登録日: 2010年3月19日 / 更新日: 2010年3月19日