今週のノートルダム(4/14- ) vol.2「4年生山の家学習~カレー作り」
今年度の山の家学習のトップを切って、4月14日と15日、4年生が山の家へと向かいました。
![]() ![]() |
今回はおかま炊飯とカレー作りです。かまど、お釜、調理などの役割分担をしておいしいカレーを協力して作ろうというのは、新しいクラスのスタートにぴったりの活動です。
ごはんは昨年度の4年生が山の家で作ったお米をいただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
林の木々が見守る中、あたりにいいにおいがただよってきました。どのグループもうまく調理できたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中辛のカレールウに、「辛い」という子どももいましたが、実はこれ、学校の給食のルウと同じ辛さだそうです。学校で食べると少し甘く感じるのは給食室の先生に、何か甘みの秘訣があるのでしょうか。
春先のすがすがしい空気の中でいただくお昼は絶品でした。
お天気にも恵まれ、順調な4月の山の家学習が終わりました。
この活動体験は3年生との合同合宿に活かされます。
<4年生からのメッセージ> |
登録日: 2008年5月6日 / 更新日: 2008年5月19日