給食人気メニューレシピ「皿うどん」
保護者の方々からのリクエストにおこたえして、学校給食の中から子ども達に人気のあるメニューのレシピをご紹介します。
皿うどん
●材料(大人4人分)
いか |
80g 80g 80g 12個 350g 300g 60g 70g 40g 20g 70g |
鶏がらスープの素 中華ベース 淡口しょうゆ 塩・こしょう 片栗粉 ごま油 サラダ油 |
●作り方
- 深めの鍋にサラダ油少量とごま油少量をひき、豚肉を塩・こしょうで炒めます。
- 豚肉に8割程度火が通ったら、にんじん・たけのこを加えます。
- にんじんに少し火が通ったら、たまねぎを加えて少し炒め、お湯で溶いておいた鶏がらスープの素を加え、淡口しょうゆ・中華ベースなどで味つけします。
- はくさいの芯の部分とうずら卵を加え、ひと煮立ちしたら、残りのはくさいや、しめじ・もやし・えび・いかを加えます。
(いか・えびはさっと湯通ししておくと便利です。) - 野菜から水分が出るので、味を整え、最後に青ねぎを加えて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 揚げそばの上にたっぷりかければ出来上がりです。
※ フライパンにサラダ油とごま油を熱し、市販の中華そばをフライパンで円をかくように回しながら裏・表こんがり焼いても美味しいです。また、同様に平たくしたご飯でおこげを作っても良く合います。
![]() |
![]() |
![]() |
登録日: 2011年1月18日 / 更新日: 2011年1月19日