給食人気メニューレシピ「春キャベツとベーコンのスパゲティ」
保護者の方々からのリクエストにおこたえして、学校給食の中から子ども達に人気のあるメニューのレシピをご紹介します。
春キャベツとベーコンのスパゲティ
●材料(大人4人分)
ベーコン
210g
キャベツ
玉ねぎ
にんじん
しめじ
マッシュルーム(缶詰)
スパゲティ(リングイネ)
350g
420g
70g
60g
35g
200g
生クリーム
プロセスチーズ
ホワイトルゥ(市販のもの)
塩・こしょう・
コンソメ・鶏がらスープの素
サラダ油
60g
25g
●作り方
- 深めのフライパン又は鍋に薄くサラダ油を引き、ベーコンに6割ほど火を通し、にんじん、マッシュルーム、たまねぎの順に炒めます。塩・こしょうはベーコンからの塩気を考え少し控えめにします。
- にんじんが少し柔らかくなったらしめじを加え軽く炒めます。(春キャベツでない場合はこの時点で少し炒めておくと甘味も出て美味しくなります。)
- ごく少量の水を加え、コンソメと鶏がらスープの素で軽く煮ます。
- 沸騰してきたら油とアクを取り、溶けやすいように小さく切ったプロセスチーズを加え煮溶かします。同時進行で少し大きめの鍋でスパゲティ用の湯を沸かし始めます。
- チーズが溶けたら弱火にするか、一度火を止めホワイトルゥを加えながらとろみをつけ、味の調節をします。味が濃い場合は水を加えのばします。(この時水の代わりに牛乳でのばすと一層おいしくなります。)
- 再び火をつけ、キャベツを加え、キャベツがしんなりしてソースがふつふつとしたら生クリームを加え、ソースは完成です。
- 茹で上がったスパゲティをソースの中に入れ、混ぜ合わせてお皿に盛れば出来あがりです。(お好みでブラックペッパーをふりかけても美味しいです。)
※ベーコンの代わりにサーモンや鶏肉・ツナ、キャベツの代わりにはくさいやチンゲン菜、しめじの代わりにエリンギ・まいたけなど、組み合わせによってバリエーションも広がります。
![]() |
![]() |
![]() |
給食ではパン・ミルク・サラダ・デザートが付くので、スパゲティの量は少し少なめになっています。
登録日: 2010年4月26日 / 更新日: 2010年4月26日