給食~季節を楽しむメニュー 食事風景~
本校では、季節を楽しむメニューが給食にとり入れられています。
2月2日は、節分を前にして、巻寿司が給食に出ました。ほかに、ちゃんこ鍋と砂糖衣の黒豆がこの日の献立です。今年の恵方は北北西だということで、その方角を向いて寿司を”丸かぶり”でいただいている、ほほえましい食事風景をご紹介します。
この日も給食室の手前にある大画面では、子ども達がメニューを確かめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1月の季節を楽しむメニューは、七草がゆでした。1月9日、2007年初めての給食です。ほかに、さんまの生姜煮、白菜の煮びたし、ミニたい焼きが出ました。春の七草の種類を唱えながらいただく姿もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
登録日: 2007年2月5日 / 更新日: 2007年3月4日