今週のノートルダム(2/28- ) vol.3「6年生を送る会」
3月5日、全校児童がNDホールに集い、「6年生を送る会」が行われました。
卒業を控えた6年生の門出を祝い、今までの感謝を込めて下級生が歌やメッセージなどを贈る「6年生を送る会」は毎年3月に行われています。
NDホールで待つ1年生から5年生に迎えられて、6年生が入場しました。
![]() |
![]() |
NDホール前方の6年生と下級生達が向かい合う形で座ります。ともに校歌を歌いました。
![]() |
![]() |
児童会執行部の5年生の委員が会を進行します。まずはじめに、6年生各クラスの児童の表彰がありました。6年生児童の誰もが下級生のお手本となる先輩であり、それぞれに努力を重ねてきました。
本当は誰もが「ミスター ノートルダム」であり、「ミス ノートルダム」なのです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各学年からは卒業していく6年生への感謝や応援の気持ちを込めて、歌やメッセージが贈られました。
4年生 「地球のかぞく」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2年生 「すてきなともだち」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生 「すばらしい言葉」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
父母の会コーラスサークル 「見えない翼」
![]() |
![]() |
5年生 「ゲ・ゲ・ゲ・・・」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生 「いつまでも」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教職員からはサプライズで歌とメッセージのプレゼントがありました。思わず目頭を押さえる6年生の姿がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6年生 「旅立ちの日に」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6年生のメッセージと歌を聞いて、1年生の子ども達は泣いてしまいました。6年生が退場した後も、涙が止まらない1年生を見ると、1年生と6年生のパートナーが固い絆で結ばれていたことがわかりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今までお世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちを伝え、門出を祝うことができました。心あたたまるひとときでした。
「6年生を送る会」をご参観くださいました幼児・園児の保護者の皆様、ありがとうございました。