今週のノートルダム(4/5- ) vol.2「2010年度 始業式」
4月8日、2010年度の始業式を行いました。
春休みを終えて、子ども達が学校に戻って来ました。新しいクラス、新しい担任の先生との出会いの時です。静かに読書の時間をすごした後、始業式の前にそれぞれのクラスで担任の先生と対面しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
わくわくした気持ちをおさえて、静かにNDホールに集まりました。前日に入学したばかりの1年生もクラスごとに整列して入場しました。1年生は一堂に会した1000人近い児童に驚いたことでしょう。
![]() |
![]() |
朝の祈りから式が始まりました。
![]() |
![]() |
それぞれの学年の進級報告を聞いた後、新しい友達の紹介が行われました。また、先生達の紹介もあらためて行われました。
![]() |
![]() |
校長先生からは、ノートルダムの教育目標「徳と知」についてのお話がありました。
ノートルダムとは聖母マリアのことをさします。新しい学年の始まりに、誓いの気持ちを持ってマリアさまに祈りました。
![]() |
![]() |
全員で校歌を歌い、始業式を終えました。
![]() |
![]() |
新しい教室、新しい教科書。 新しい先生、新しい友達。
希望に満ちた1年が始まりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい学年でも、子ども達が充実した日々をすごせますように。
登録日: 2010年4月12日 / 更新日: 2010年4月13日