今週のノートルダム(11/29- ) vol.5「北山フラワーストリート 花の植え替え」
12月6日、本校の有志の子ども達が北山通りの歩道の花を植え替えました。
児童会執行部が校内テレビ放送を通じて呼びかけたところ、土曜休日でしたが、北山フラワーストリートの花の植え替え作業に有志の子ども達が集まりました。
本校も参加している“北山フラワーストリート”は「北山通りを花と緑でいっぱいにしよう!」を合言葉にこの地域の方々が行っているプロジェクトです。このプロジェクトに本校が参加して4年目になります。北山通りの花のお世話は、子ども達、保護者の方、教職員が協力して行ってきました。
本校が担当するのは、学校が面している部分の北山通りの歩道です。先生から植え替えの手順や注意事項を聞いてから、作業を始めました。
![]() |
![]() |
今回のお花はデイジーです。学校の東の端から西の端までにはたくさんの並木があり、その根元に花を植えていきます。土をやわらかくしてから、配置を考えて、ていねいに花の苗を植えました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掃除や片付けを済ませ、作業を終えました。
![]() |
![]() |
クリスマスを待つ時期 ―待降節― にふさわしい、奉仕のひとときになりました。
きれいな花が咲いて、
地域の方々、北山通りを通る方々に喜んでいただけますように。
登録日: 2010年12月7日 / 更新日: 2010年12月7日