3年生スキー合宿 1日目 第一報
3年生は2月12日から1泊2日で滋賀県箱館山へスキー合宿に出かけました。現地からの速報をお伝えします。
8:30に学校からバスで出発、予定どおり箱館山へ到着し、それぞれの宿に向かいました。お世話になる宿の方々にごあいさつをして、昼食の時間までに部屋で身じたくをととのえました。
![]() ![]() |
箱館山スキー場では、前日に落雷があり、今日はリフトの点検・復旧作業のため、営業休止となっています。ゴンドラは動いているので、ゲレンデまでは無事に行くことができました。
あいにくの状況ですが、スキー板をかついで斜面を登って、スキー学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リフトは動いていませんが、工夫をしてスキー学習を行っています。よく体を動かし、「貸し切り」状態のスキー場で楽しみました。
明日はリフトも復旧する予定とのことです。
|
17:15にそれぞれの宿に無事に到着しました。(17:35更新)
夕食は子ども達が大変楽しみにしていた鍋料理です。火の通りにくい材料から順にお鍋に入れていきます。「調理実習」の時のように友達とお鍋をのぞきこんで、煮えたかどうか確かめながら、楽しくいただいています。
|
食後は、宿のご主人から雪国のくらしについてのお話をうかがいました。
![]() ![]() |
21時すぎには無事に就寝しました。
登録日: 2009年2月12日 / 更新日: 2009年2月13日