今週のノートルダム(6/4- ) vol.2「本校名誉校長 京都私学振興会賞特別賞 受賞」
本校名誉校長が京都私学振興会賞 特別賞を受賞いたしました。
6月3日、第7回 京都私学振興会賞 授賞式が行われ、本校名誉校長 シスターベアトリス田中範子が「特別賞」を受賞しました。「特別賞」とは、幅広い分野で私学の振興発展に多大な貢献をした個人や団体に贈られる賞です。
賞状には、「ノートルダム学院小学校校長として教職員の資質や指導力の向上のための研修を実施して同校の振興・発展に寄与」 また 「西日本私立小学校連合会監事・日本私立小学校連合会理事・京都私立小学校連合会会長を歴任 連合会活動の振興・発展にも多大な貢献」をしたとあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月6日の朝の校内テレビ放送で受賞の報告が行われました。行田校長からあらためて賞状が手渡され、全校児童とともに喜びを分かち合いました。
「ノートルダムの子どもたち、一人ひとりのがんばりがあったこそ、この賞をいただいたのです。」とシスターベアトリスは全校の子ども達に話しました。本校での学習や行事における教育の実践は自分自身にチャレンジしてがんばり抜く子ども達がいてはじめて成果が出たのだという話をして、子ども達への励ましのメッセージで結びました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<「みなさんががんばったからこそ賞をいただいたのです」とシスターベアトリスは子ども達に話しました> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<特に、組体操でねばり強くがんばり、すばらしい成果を見せた6年生は下級生の模範として紹介されました> |
登録日: 2012年6月7日 / 更新日: 2012年6月7日