今週のノートルダム(4/23- ) vol.1「新入生歓迎会」
4月23日、新入生歓迎会を行いました。
入学したばかりの1年生を上級生が歓迎する会がNDホールで行われました。
児童会執行委員が寸劇で1年生を迎える合図をしました。5年生のリコーダーの演奏にのせて、他の学年が手拍子で迎え、1年生が6年生と手をつないで入場します。6年生は1年生を座席まで優しくエスコートしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
司会進行は児童会執行部が行います。児童会会長のあいさつで開会しました。はじめに校長先生のお話を聞きました。
![]() |
![]() |
各学年が1年生を歓迎する気持ちを込めてあいさつをし、歌や出し物を披露しました。また、学年ごとに作ったお祈りのカードをプレゼントとして1年生に手渡しました。
父母の会コーラスサークルのお母様方からも歌のプレゼントがありました。
<5年生> 「それゆけNDっ子」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<2年生> 「ぐんぐんぐん」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<3年生> 「ともだちロックンロール」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<コーラスサークル> 「Believe」
![]() |
![]() |
<4年生> 「ともだち賛歌」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<6年生> 「夢をかなえて1年生」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に1年生が覚えたての歌を歌って、上級生の歓迎にこたえました。
<1年生> 「ドキドキドン!いちねんせい」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に、2年生以上の子どもたちが東日本大震災被災地の復興を応援する歌「つながる未来」を歌いました。
(本校児童会が歌詞のフレーズを募り、教員がその歌詞をつなげてメロディーをつけました。昨年からノートルダム学院小学校では、毎朝の被災地への祈りとともに、歌うことでも被災された方々に思いを寄せています。)
![]() |
![]() |
児童会副会長のあいさつで閉会しました。拍手で1年生を送ります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この日参観してくださったバルコニーのお客様、そしていつも美しい歌を聞かせてくださるコーラスサークルのお母様方に礼をして、歓迎会を終了しました。
![]() |
![]() |
各学年から渡されたお祈りのカードは、ノートルダムの毎日の生活でささげる「朝の祈り」「食前の祈り」「食後の祈り」「帰りの祈り」、そして「主の祈り」と聖母マリアへの祈りを記したものです。1年生は、このカードを見ながらお祈りを覚えることができます。上級生からの心のこもったプレゼントです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新入生歓迎会を参観してくださいました皆様、ご来校くださり、ありがとうございました。