3年生スキー合宿 2日目
2月17日、3年生の滋賀県箱館山でのスキー合宿は最終日の2日目を迎えました。
朝6時に起床しました。宿の方々がおいしい朝食をたくさん用意してくださり、たっぷりいただいて今日一日のスキー講習に備えました。
スキーの支度をして宿を出発し、バスでゴンドラ乗り場に向かいます。
インストラクターの先生方が迎えてくださいました。空は青いですが、少し雪も降っています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
スキー班ごとに整列して、ゴンドラに乗り、ゲレンデに到着しました。準備体操をして、スキー講習が始まりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
班ごとにゲレンデに出かけていきます。インストラクターの先生にご指導いただいて、子ども達はめきめき上達しています。途中のジュース休憩をはさんで、再びゲレンデに散らばっていきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
昼食は恒例のカレーライスです。食堂に戻ってきた順に、班ごとにインストラクターの先生と一緒にいただきました。インストラクターの先生と楽しくお話しして、すっかりうちとけています。
![]() |
![]() |
最後のスキー講習が始まりました。お昼前から雪が降り始め、山頂では地吹雪が見られました。寒いですが、子ども達は時間を惜しむように熱心に練習しています。リフトからは琵琶湖の景色が見えました。
![]() |
![]() |
![]() |
子ども達は自分でもわかる上達ぶりに、満足している様子です。
![]() |
![]() |
吹雪のため、閉校式は屋内で行いました。お世話になったインストラクターの先生方にお礼のあいさつをしました。
スキースクールの校長先生は、全員がリフトに乗れるほどに上達したことをほめてくださいました。1年生、2年生のスキー学習でもこの箱館山でお世話になっているので、3年間を通しての成長ぶりを見てくださっているのです。
それぞれの宿で、お世話になった宿の方々にもお礼とお別れのあいさつをしました。
![]() |
![]() |
![]() |
無事にバスで学校に戻り、解散しました。
初めてのとまりがけのスキーでも友達と協力して、楽しく、規律正しく、すごすことができました。
お世話になりました皆様、ありがとうございました。