アフタースクールについて
課外活動(授業以外の放課後等の活動)をアフタースクールといいます。 アフタースクールには下記の3つの部門があります。

アフタースクールケア(ASC:通称アスク)
目的
- 放課後や土曜日、長期休暇中、働くご両親を持つ児童のお世話を行い、安全を確保する。
- 適切な遊び・学習・生活の場を与え、放課後や土曜日の時間を有意義なものにし、児童の健全な育成を図る。
ASC利用対象者と定員
- 1~3年生 在校生児童
- ご両親が仕事を持ち、放課後等のお世話が必要な児童
- 定員:約40名(ショートASCは、約30名)


ASC開室時間・期間
お盆期間中、年末年始、春休み、学校行事(教員研修・入学考査日等)は閉室となります。
- 平日:授業終了後~18:30(ショートASCは、17:00)
- 土曜休日:8:30~17:00
- 長期休暇中(夏休み20日前後、冬休み3~5日前後):8:30~18:30(ショートASCは、17:00)
費用(2019年度)
以下の費用には、給食代、各種講座受講代、教材代が含まれています。
- 月曜日から土曜日:月額35,000円 (ショートASCは、27,000円)
- 月曜日から金曜日:月額26,000円(ショートASCは、18,000円)
- 長期休暇中:1日 4,000円(ショートASCは、3,000円)
ASCの生活
平日・登校日:授業終了後~18:30
- 短縮中等:お弁当・休憩
- 宿題、放課後のアクティビティ
- おやつ
- 自由遊び
- 読書など
土曜休日:8:30~17:00
- 宿題
- 土曜のアクティビティ
- お弁当・休憩
- ASCアクティビティ
- おやつ
- 自由遊び



アフタースクールアクティビティ(ASA)
全校生を対象に、課外に校内で各種の教室を開講します。(下記活動表参照)
基本的に平常授業時のみ。短縮時・長期休暇中はお休み。
1年生は、5月に見学・6月より開始の予定。
【年間登録料(2,000円)と各受講料・教材費等必要】
申込み人数が少ない場合は閉講になる場合もあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
英語(1年生) テスト準備コース | 英語(2年生) | 英語(3年生以上) | アドバンス イングリッシュ |
親子アクティビティ (華道・茶道・ステンドグラス) (月1回程度) | |
体操教室 和太鼓教室 |
体操教室 | 書道・珠算 プログラミング |
|||
ピアノ | ピアノ | ピアノ サックス |
ピアノ | ピアノ | フルート バイオリン |
サッカークラブチーム「VIRTUS」
VIRTUSは、本校アフタースクールアクテビティの活動ではなく、クラブチームとして独立しています。
入会ご希望の方は、直接お問い合わせください。
活動日時:火・水・木曜日16:00~18:30
活動場所:大運動場

アフタースクールサポート(ASS)
全校生を対象に、懇談会・個人面談時等、終業後校内で保護者を待つ場合、一時的に児童を預かります。
【年間登録料(2,000円)で同年度内は何回でも利用可】
※年間登録料はASC、ASA、ASSを複数利用の場合も各児童につき各年度2,000円となります。
登録日: 2019年10月3日 /
更新日: 2019年10月3日