今週のノートルダム(5/28- ) vol.1「第59回 スポーツフェスティバル」
6月2日、第59回スポーツフェスティバルが開催されました。
当初の週間予報では心配されていたお天気ももちこたえ、予定どおりスポーツフェスティバルが実施されました。ブラスバンドクラブの演奏に合わせて入場行進し、児童会執行委員の進行で、開会式を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6学年を縦割りにし、4色対抗で競い合った競技や演技の様子をご紹介します。
(各学年とも普通のスタートをする徒競走ではなく、「コーディネーション走」としてスタート時の姿勢に特色ある競技を行っていることにもご注目ください。)
<午前の部>
6年 ダンデライオン | |
![]() |
![]() |
2年 チビッコ忍者 | |
![]() |
![]() |
3年 ふり返って GO! | |
![]() |
![]() |
4年 ともだち讃歌2012 | |
![]() |
![]() |
5年 ビクトリー ラン | |
![]() |
![]() |
1年 のびてるのびてく | |
![]() |
![]() |
1,2年全員/3,4,5,6年選抜 玉入れ | |
![]() |
![]() |
4,5,6年選抜 スウェーデンリレー | |
![]() |
![]() |
<午後の部>
高学年有志 応援 ノートルダムカーニバル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3,4,5,6年選抜 つなひき | |
![]() |
![]() |
1年 バック・トゥー・ザ・ゴール | |
![]() |
![]() |
3年 つながる未来 | |
![]() |
![]() |
2年 くるりん ダッシュ! | |
![]() |
![]() |
幼児 よいこ かけっこ げんきな子 | |
![]() |
![]() |
5年 チャンピオン フラッグ | |
![]() |
![]() |
4年 L型ロケット Zudoon!!! | |
![]() |
![]() |
6年 百花繚乱 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低学年選抜/高学年選抜 四色対抗リレー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無事に全種目を終え、児童会執行委員が中心となって閉会式を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
閉会式の最後に、行進曲を演奏してくれたブラスバンドクラブ(保護者の方と教職員も参加しました)に、感謝を込めて、拍手を送りました。
今年のスポーツフェスティバルでも、5,6年生児童は責任を持って係活動に参加し、教職員と力を合わせてスポーツフェスティバルを運営しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、学院祭バザーを担当してくださっている父母の会特設委員の皆様が、スポーツフェスティバルでも飲料販売を行ってくださいました。ありがとうございました。
お越しくださったすべてのお客さま、子ども達へのご声援をありがとうございました。
登録日: 2012年6月4日 / 更新日: 2012年6月6日