NDダイアリー
2025年10月8日
秋祭りへむけて
4年生は、毎年「山の家」でお米を育てています。5月の田植えから始まった米作りも、稲刈りや脱穀を終え、いよいよ収穫の喜びを味わう時期を迎えました。
現在、子どもたちはこの学びの集大成として、「お米」をテーマに学習発表会へ向けた準備を進めています。
米作りを通して、自然や環境とのつながりについても考えを深めています。
「もし自然が壊されたら?」「山が汚れたらどんな影響があるのだろう?」「水が汚れたらお米はどうなるのだろう?」――そんな問いを立てながら、さまざまな視点から米作りを見つめ直しています。
子どもたちが体験を通して感じ、考えたことを、発表という形でまとめ、学習を深めていきます。