夏休みが明けて、図書室にも元気な子どもたちが戻ってきました。

本が好きで、何を読もうかなとぐるぐる図書室内を回って、すてきな本を見つける子。

あの本をかりよう!と思って、ピンポイントで本をかりる子。

貸出期限を過ぎてしまい、ごめんなさいの思いで本を返却する子。

あの本はいつ図書室に戻ってくるのかなと心待ちにしている子。

とにかく本の世界に入りたいと静かに読んでいる子。

困っている低学年の子どもたちに優しく声をかけて手伝ってくれる子。

子どもたちがそれぞれの思いをもって、気持ちよく過ごせるような空間を広げていきたいです。

夏休みの蔵書点検と本のお手入れが終わり、ピカピカの図書室になりました!