学校生活 パートナー制度

パートナー制度とは

本校には、上級生と下級生がペアとなって兄弟姉妹のように絆を深めあう、パートナー制度があります。普段から一緒に遊んだり、一緒に授業を受けたり、学年やクラスを超えた人間関係を育みます。

上級生は、下級生の面倒を見ることで、自分より幼いものを守る気持ち、人のために働くことの喜びを知ります。
下級生は、上級生をお手本にし、大きくなったら下級生に優しくしてあげたいという気持ちを持つようになります。
学校に来ればパートナーがいるという安心感は子どもたちの心のよりどころになり、卒業しても絆が続くこともあります。

パートナーと過ごす時間

1年生が給食に慣れるまで、6年生が配膳のお手伝いをします。
山の家でもパートナーとともに遊びます。

先生からのメッセージ

パートナー制度は、1年生に安心を届けるだけでなく、6年生にとっては、思いやりを“行動”に変える大切な時間です。カトリックの教えのもと育んできた優しさが、手を引き、声をかけ、そっと寄り添う姿にあらわれます。人と人とのあたたかいつながりの中で、子どもたちは“人としての成長”を遂げていきます。パートナーとの時間は、思いやりが花開き、尊い学びとなります。

関連動画