ディスカバリーオーストラリアコース vol.4
ディスカバリーオーストラリアコースは7月27日、ホームステイ先から集合し、熱帯雨林での体験学習に出かけました。
キュランダは世界遺産に指定されている太古の熱帯雨林に囲まれた村です。ケアンズを出発し、キュランダまで“スカイレール”という熱帯雨林の上空を通るロープウェイで向かいました。スカイレールからは、グレートバリアリーフや滝も見えました。
途中、下車して遊歩道から熱帯雨林を観察しました。
再びスカイレールに乗り、キュランダに到着しました。
アーミーダックという、昔使われていた戦車に乗って、熱帯雨林を探検しました。アーミーダックは、水陸両用の戦車です。この土地特有のいろいろな動物や植物を見ることができました。
その後、ミニ動物園とブーメランの絵付けに分かれて活動しました。そして、昼食をとり、キュランダの町の散策をしました。各自、お土産を買ったり、アボリジナルアートを見たり、楽しい時間が過ごせました。
|
|
|
|
帰りは、キュランダ鉄道のシーニックトレインでケアンズに向かいます。趣のある木造列車です。
素晴らしい景色を見ながら2時間かけて、帰ってきました。
ケアンズではホストファミリーが迎えに来てくださっていて、それぞれのホームステイ先に帰っていきました。
明日は、セント・フランシス・ザビエルズ・スクールを再び訪問し、リコーダーやスピーチの発表をします。
登録日: 2011年7月28日 / 更新日: 2012年7月22日