ディスカバリーオーストラリアコース vol.1
ディスカバリーオーストラリアコースは7月24日から7月31日までの日程で行われます。
オーストラリアのケアンズでの体験学習は今年で7回目を迎えました。
本校では、修学旅行を「ディスカバリー」(発見の旅)と呼び、6年生が1年間かけて学習する卒業研究として位置づけていますが、5年生以上が参加できるこのオーストラリアでの海外体験学習もディスカバリーの1コースとしています。今年度の参加者は5,6年生の22名です。
ディスカバリーオーストラリアコース
~世界遺産に囲まれた大自然の教室 ケアンズ~
- 広大な自然に触れる。
- 他文化体験をし、交流学習をする。
- 体験を通してコミュニケーション能力を高める。
- 「いのち」の意味を考える。
7月24日夕方、関西国際空港に集合しました。出発式を行い、ディスカバリーでの成長と無事を願って、お祈りをしました。お見送りの家族に別れを告げて、ケアンズに向かいます。
早朝、無事ケアンズに到着し、ホテルで昼までゆっくりと体を休めました。お昼には元気に集合しました。
近くのショッピングモールに行き、自分の食べたいものを自分で注文して食事をとりました。ケアンズでの初めての買い物でしたが、皆がんばって英語で会話して買うことができました。
|
|
|
|
午後は、「熱帯雨林とわくわく動物探検ツアー」に出かけます。バスでホテルを出発しました。
登録日: 2011年7月25日 / 更新日: 2012年7月22日