ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. ディスカバリー修学旅行
  3. ディスカバリー沖縄コース 2日目

ディスカバリー修学旅行

ディスカバリー沖縄コース 2日目

登録日:2016年7月26日/更新日:2016年7月26日

7月26日、ディスカバリー沖縄コースは2日目を迎えました。

朝早くに起き、ホテルのプライベートビーチで散歩しました。子ども達は皆、透き通ったきれいな海に感激しています。珊瑚やきれいな貝、そしてヤドカリも発見しました。自然の生き物と出会うことができた沖縄ならではの朝です。

16-07-26_003 16-07-26_004

16-07-26_005 16-07-26_007

ホテルに戻り、朝食をいただきました。

16-07-26_012 16-07-26_011

沖縄コースの2日目午前は、釣り体験を行います。海がきれいで、護岸からでも魚の様子が見られました。釣りは初めてという子どもも多く、釣り上げたときは歓声が聞こえました。最高で6匹釣れました。キャッチアンドリリースで、釣れた後は海に逃がしました。

16-07-26_019

16-07-26_020 16-07-26_021

16-07-26_023 16-07-26_028

少し雨がぱらつくこともありましたが、まずまずの釣り日和でした。

お昼は琉球村で自分でトッピングして、沖縄名物タコライスをいただきました。デザートにはこれも沖縄名物のブルーシールのアイスをいただきました。

16-07-26_038 16-07-26_037

16-07-26_033 16-07-26_035

沖縄コースの2日目午後は、沖縄に残された戦跡を訪ね、「戦争と平和」について考えます。

最初に訪ねたのは対馬丸記念館です。ここでは、実際に対馬丸に乗っていらっしゃった方から貴重なお話をしていただきました。疎開のために対馬丸に乗った子どもたちは、魚雷によって撃沈され、短い生涯を終えました。自分達と変わらない年頃の子ども達の悲しい話を聞きました。

16-07-26_039 16-07-26_040

旧海軍指令部壕では、戦争中の地下陣地だった場所が今も保存されています。資料館の写真や映像を見て、戦争の知識を深めました。実際に壕の中を歩いてみると、壁に手榴弾の弾痕などもありました。こんなに暗く狭いところで多くの方々が生きようと頑張っていたということを実感することができました。

image1 image2

image3 image4

ひめゆり平和祈念資料館は、沖縄戦の負傷者の病院として使われていた地下壕です。ひめゆりの由来は植物の花のひめゆりとは実は関係がありません。沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校は、それぞれに校友会誌がありました。一高女は『おとひめ』、師範は『白百合』と名づけられていました。両校が併置されることになり、校友会誌も1つとなり、両方の名前の一部を合わせて(「おとひめ」の姫と、「白百合」の百合)『姫百合』となりました。ひらがなで「ひめゆり」を使うようになったのは戦後だそうです。

16-07-26_042

沖縄の南部にある糸数壕(アブチラガマ)に入りました。ヘルメットをかぶり、懐中電灯を手にして、実際に兵隊や住民たちがどんな生活をしていたかを肌で感じる体験をしました。アブとは深い縦の洞穴、チラとは崖、ガマとは沖縄の方言で洞穴や窪みのことをいいます。子どもたちは、ガイドの先生から説明を真剣に聞き、沖縄戦の実相を知ることができました。事前学習の時より実物を見ることで、理解が深まりました。

16-07-26_043

16-07-26_044 16-07-26_045

戦争と平和について、多くのことを考える一日となりました。

那覇のホテルに到着し、夕食をいただきました。食事ができるということにも、いつも以上に感謝していただきました。

16-07-26_046 16-07-26_048

今日はたくさん学んだので、学習会で習ったことをまとめています。

16-07-26_049 16-07-26_050

たくさんのことを知り、感じ、考えた、忘れられない一日となりました。(23:10更新)

登録日:2016年7月26日/更新日:2016年7月26日

ここからサブメニューです

学校長ブログ

校長ブログ 10月14日(金) 修養会

 10月7日(金)は、6年生の修養会が行われました。後期の始

更新日:2016年10月14日(金)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる