◆気象警報(台風等)が発令された場合

  1. 午前6時時点で、「京都市」「特別警報」または「暴風警報」(「暴風雪警報」を含む)が発令された場合、臨時休校になります。
    ・「京都市」はラジオやテレビにおいては「京都南部」「京都・亀岡」と報道される場合があります。
    ・「特別警報」は大雨・暴風・高潮・波浪・大雪・暴風雪の6種類です。
  2. 気象状況により大雨警報・洪水警報等の長期間の継続が見込まれる場合等、臨時休校となる場合があります。その場合、メール配信でお知らせします。
  3. 「松ヶ崎学区」「葵学区」のいずれかに「避難指示」が発令されている場合、臨時休校になります。
    ・「松ヶ崎学区」が「土砂災害警戒区域(特別警戒区域)」に含まれていることから、この地域に避難指示が発令された場合は、臨時休校になります。

※京都市以外に在住で、在住地域に警報が発令された場合や避難指示が発令された場合は、登校を見合わせてください。(欠席扱いにはなりません。)

※居住地域にかかわらず、保護者の判断で登校が危険だと判断される気象状況の場合も登校を見合わせてください。(欠席扱いにはなりません。)

※公共交通機関の運転見合わせ等の影響で登校ができない、または遅れてしまう場合、欠席・遅刻扱いにはなりません。

※児童の登校時、または登校後に警報が発令された場合は、必要に応じて、学校待機もしくは、下校の措置をとります。授業の継続が困難であると判断した場合、保護者に一斉メール配信し、お迎えの保護者と下校します。

◆大規模地震が発生した場合

  1. 在校時
    児童が学校にいる時に、大規模地震が発生した場合、児童が避難する場所は、次の通りです。
    一時避難場所……本校大運動場
    広域避難場所……京都市宝ヶ池公園スポーツ広場
    ※大地震発生後、授業の継続が困難な場合、児童は下校となりますが、余震等の影響を踏まえ、下校の安全が確認できるまでは状況に応じて学校待機とします。
  2. 登下校途中時
    児童が登下校中に大規模地震が発生した場合、児童は、それぞれの交通機関の係員や警察官等の避難誘導の指示に従って行動し、指示された場所に避難します。
  3. 在宅時
    京都市内の建物、道路等が損壊し、混乱している場合は、自宅待機とします。授業の再開はHPやメール一斉配信でお知らせします。