ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. NDダイアリー
  3. 9月1日(金) ASC夏休みの窓

NDダイアリー

9月1日(金) ASC夏休みの窓

登録日:2017年9月 1日/更新日:2017年9月 1日

 夏休みASC「朝の会」で、続けられてきたものの一つが世界の挨拶。「おはよう」・「ありがとう」、「グット モーニング」・「サンキュー」、「ボン ジュール」・「メルシーボクー」、「グーテン モルゲン」・「ダンケ シェーン」、「ブォン ジョルノ」・「グラーツィエ」、「ブエノス ディアス」・「グラシァス」、「ザオ シャンハオ」・「シェシェ」等。
 挨拶は、どこの国の言葉であっても美しい言葉の力、「言霊」と美しい音の力、「音霊」そして、笑顔で爽やかな対応ができたら、もうそれだけで人の心に美しい橋を架けることのできる魔法の言葉だと思います。
 礼法等で「一期一会」という言葉を耳にしますが、常に人と出会う時は、一生に一度の機会であるので誠意を尽くすという心得も挨拶とともに大切にしたいと思います。
 今後も、美しい挨拶でたくさんの人と出会い、たくさんの事を学んで欲しいものです。

 もう一つ紹介したいのは、6月より飼育・観察しているクロメダカの稚魚。6月、直径わずか約1.5㎜の卵の中で拍動する小さなかわいい心臓と血液の流れを、解剖顕微鏡で見てきた理科好きな仲間は、今この稚魚の成長を特別な思いで見守っています。
 クロメダカは小川や池などに住む野生のメダカでその名のとおり黒っぽいです。(環境省より絶滅危惧種に指定されているので、クロメダカが生きる小川や池の「自然再生」の必要性を考えさせられます。)このクロメダカは、周囲の環境にあわせて体色を変化させることができるので暗い場所では黒っぽい体色に、明るい場所では白っぽい体色になります。
 敵から身を守るための何と巧妙な変身術と神様のお優しいご配慮。 
 いつか機会があれば背中の鱗を一枚拝借し、スライドガラスに置いた色素細胞を光学顕微鏡で覗いてみたいものです。


 ~ASCのクロメダカの飼育・観察は今後も続いてゆきます。~

ASC 辻 智子

s-IMG_0228 s-s-IMG_0229r
<オタマジャクシから育てたカエル>

登録日:2017年9月 1日/更新日:2017年9月 1日

ここからサブメニューです

在校生・保護者専用ページ

学校長ブログ

校長ブログ 3月22日(金) 修了日をむかえて

 2018年度を終えようとしています。 1年生から6年生まで

更新日:2019年03月22日(金)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる