ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. NDダイアリー
  3. 4月28日(木) 自分に...

NDダイアリー

4月28日(木) 自分に...

登録日:2016年4月28日/更新日:2016年4月28日

 進級から約1ヶ月...。最高学年としての自覚を持ち、下級生が憧れる最上級生になろうとがんばる6年生。学校の宿題や習い事...。ディスカバリー(児童選択制修学旅行)の事前学習、来月のスポ-ツフェスティバルに向けての練習、パートナーとの心温まる交流、など毎日忙しく過ごしています。
 一人ひとりが限られた時間の中、きちんとルールを守り、自分のすべきことを全てやりとげるのは難しいことです。こんなときだからこそ、よく考えて行動しなければ、安易な方向に流されてしまいます。それは、6年生だけではなく、子ども大人に関係なく誰にでもあてはまることです。
「忙しいんだから、学校の宿題なんて適当にやっておけばいいし、別に大したことはない。」
「してもしなくても別にかまわない。できないのは、時間がないから仕方ない。」
「提出物なんて遅れても、別に困らない。少しくらい遅れても大丈夫。」
「学校のことより習い事を重点的にやりたい。」
という考えになっていきがちです。本当にそれでよいのでしょうか。

 そんなときに思い出す言葉があります。

「そのときはムダだと思ったことが、実に大事なことであったと後になって気づく場合が少なくない。現在という瞬間には、何がムダでどれが有用であるかは判断しかねるものである。それゆえ、生活のどんな部分であろうと、生活の一部であるからには粗末にできない。」

むのたけじ「たいまつ」より

 忙しい、大変な思いをしているのは自分一人だけではありません。この言葉にあるように、一見無駄に思えることも、実は自分の身につく大切なものでもあるのです。人に優しく、自分に厳しく...。と、子どもたちに伝えつつ、自分自身もふり返る今日この頃です。

6年生副担任 稲森真弓

登録日:2016年4月28日/更新日:2016年4月28日

ここからサブメニューです

学校長ブログ

校長ブログ 2月17日(金) お話コンクール

 第58回全京都小学生お話コンクールが2月11日(土)に京都

更新日:2017年02月17日(金)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる