ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. NDダイアリー
  3. 11月9日(月) 大切な仲間と ~球技大会を終えて~

NDダイアリー

11月9日(月) 大切な仲間と ~球技大会を終えて~

登録日:2015年11月 9日/更新日:2015年11月 9日

6日(金)に1年生球技大会を終え、それをもって、全学年の球技大会が終了しました。春のスポーツフェスティバル同様、秋の球技大会も縦割りの4色対抗です。その名の通り、各学年で球技による対戦で、子ども達も担任も熱くなります。

6年生はフラッグフットボール、5年生はバスケットボール、4年生はシュートボール、3年生はポートボール、2年生田んぼドッジボール、1年生ドッジボールです。

6年生は、我が緑組が優勝!その日の給食時に、皆で「牛乳乾杯」して、喜びを分かち合いました。

さらに嬉しかったのは、優勝めざし一生懸命になって熱くプレーしながらも、終わった後は、「あの時、本当は...」などと、悔しさから言いがちなことも一切言わず、さらりとさわやかに互いに接していたこと。これには、心底感心し、子ども達の成長ぶりを感じ、とても嬉しく思いました。

また、あとの振り返りで、予想以上に仲間・友達のいいところを的確にみていたことも、大変うれしく感じました。6年生で、男女の違いを意識し始めているころですが、男女を問わずお互いを認めていることに感心です。子ども達の振り返りの一部をご紹介いたします。

・Aさん:同じチームですが、Bくんが、いつもいち早く相手チームにつっこんでいって、攻撃を防いでくれた。

・Cさん:私が失敗して落ち込んだ時、Dさんが「大丈夫」と声をかけてくれた。

・Eくん:Fくんは、応援席からいつもプレーしているメンバーにアドバイスをしていた。

・Gくん:Hさんは、後ろにボールを隠して持って走るのが上手くて、相手をすっかりだましていた。

・Iくん:Jさんは、いつも一生懸命、おじさんの声になって(=声をからして)応援していた。

・Kさん:Lさんの「どんまい!」という声は、誰よりも大きかった。

・Mさん:Nくんは何回もインターセプトしたし、フラッグも何回もとっていた。

・Oさん:Pくんは、ベンチからも大声でプレーのアドバイスをしていた。

・Qさん:Rくんは、パスプレーの時、必ずインターセプトを狙って走り回っていた。

・Sさん:Tさんは、私が勝負に負けた時、一番に「大丈夫」と声をかけてくれた。

・Uさん:Vくんの走りは素晴らしいの一言。とにかく速い。助っ人としても何点も決めた。

・Wくん:Xくんは左手負傷中なのに片手でもキャッチ、そして、点数まで決めていた。

・Yくん:田島先生は、老体にムチうって(← とは書いてないけれど)休まず応援していた。

ちゃんと、私のことまでほめてくれました。優しい子ども達。ありがとう。卒業式も大泣きしそうです。

6年生担任 田島 美穂

登録日:2015年11月 9日/更新日:2015年11月 9日

ここからサブメニューです

学校長ブログ

校長ブログ 2月23日(火) 154のありがとう

  毎年、この卒業行事をとても楽しみにしています。  それは

更新日:2016年02月23日(火)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる