ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. NDダイアリー
  3. 2月4日(木) なるほど!「百聞は一見にしかず」ですね

NDダイアリー

2月4日(木) なるほど!「百聞は一見にしかず」ですね

登録日:2016年2月 4日/更新日:2016年2月 4日

この写真は、マット運動の授業で、タブレットを使用している様子です。 
IMG_3744

今回は3~4人のグループを作り、個々の映像を見て、互いにアバイスを交すという取り組みを行いました。
IMG_3752

この動きは例年、スポーツフェスティバルの組体操で採用しているものです。ポイントは、体が斜めにまっすぐ支持できるかどうかです。 

「えー私、腰が上がりまくてるやん」
「先生の言うたはった通り、ここらへんに(画面を指しながら)足の位置を置いてみたら?」

こんな会話があちらこちらから聞こえ始めました。

はじめは1人1人撮っていたのですが、あるグループが、
IMG_3753

 こんな撮り方をしていました。 

私「どうして、3人同時に撮ってんの?」

  「えっ。こっちの方が、揃ってるか分かりやすいし」

【ふむふむ。やっぱり自分の姿を実際に見ると気づくもんだなー。】←心の声です

 次は倒立です。 

「ここ見て、この時の手の位置が壁に近づきすぎやからあかんのちゃう!」
「確かに奥やなー。」
「ほら、ここらへん(マットを指さしながら)やって」
IMG_3742

どんどん自分たちでアドバイスを交わし、上達していきます。 

やはり「百聞は一見にしかず」

体育においては、体の動かし方や、技のポイントを伝えることはもちろん大切です。
しかしそれ以上に、子ども達が自ら気づき行動することの重要性を再認識させられました。

これからも、子ども達の考える力を伸ばす取り組みをどんどんしていきたいと思っています。

5年生担任  松谷如雪

 

 

登録日:2016年2月 4日/更新日:2016年2月 4日

ここからサブメニューです

学校長ブログ

校長ブログ 2月23日(火) 154のありがとう

  毎年、この卒業行事をとても楽しみにしています。  それは

更新日:2016年02月23日(火)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる