ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. NDダイアリー
  3. 11月18日(水) 「『お手紙』からつながっていく学び」

NDダイアリー

11月18日(水) 「『お手紙』からつながっていく学び」

登録日:2015年11月18日/更新日:2015年11月18日


子どもたちと勉強をするのがたのしいのはいつもですが、
2年生の秋、
国語で、アーノルドローベルさんの『お手紙』というすばらしい作品を勉強します。

このお話では、お手紙がほしくて待ち続け、でも誰からも届かなくてかなしい気持ちになるがまくんと、それをみて、なんとか元気づけようと、自分がこっそりとお手紙を書く、友達のかえるくん。
しかし、かたつむりくんに配達を頼んだばっかりになかなか届かず・・・。
子どもたちはお話を読むたびに、登場人物の気持ちになりきって、がまくんを必死で励まそうとしたり、
かえるくんの優しさに共感したりしています。それを感じ取るたびに、音読の表現もかわっていきます。
いつの間にか物語のほんわかとした世界にどっぷりとつかっている子どもたちがとてもほほえましく 可愛らしく感じます。

 

このお話に合わせて、今年度、2年生は、自分たちでもお家の方にお手紙を書いて、
左京郵便局に出しに行き、自分のお手紙が本当はどんな風に届くのかを勉強しました。
「かえるくんも、がまくんへのお手紙を郵便ポストに入れることができていたら、
 こんな風に大切に、しかも速く配達してもらえたのになぁ。」


また、先日の京都コンサートホールで行われた、全校音楽会では、2年生は、音楽科の寺下先生 作詞・作曲の「お手紙」という曲を歌いました。
がまくんが、お手紙をもらった時の喜びが丁寧に歌われている曲で子どもたちも大好きでいつも教室で口ずさんでいました。
学年みんなで丁寧に歌うと、心に響いて感動します。
また、音楽科の先生が、2年生のために編曲してくださった世界のかえるの合奏もとても素晴らしかったです。
『沖縄のかえる』から始まり、『アラビア』『スコットランド』『サンバ』『ブルース』『アフリカ』など
なんとも楽しい曲ばかりを 子どもたちは、鍵盤ハーモニカと歌で見事に演奏してくれました。
この曲のコンセプトは、お手紙のお話の続きで、かえるくんが世界各国を旅して、
いろんな国から、お手紙をがまくんに書いていることをイメージされたそうです。

国語の『お手紙』という作品から、いろいろな教科に その思いを広げ
楽しみながら、学びを広げていく子どもたち。
学習の広がりが、子どもたちを笑顔にしていきます。

子どもたちの学びが、色々な教科や、生活とつながり、
喜びと実感をもって、低学年らしい いきいきとした学びになることを
これからも大切にしていきたいと感じています。

2年 本木 千紗子

 

 

 

登録日:2015年11月18日/更新日:2015年11月18日

ここからサブメニューです

学校長ブログ

校長ブログ 2月23日(火) 154のありがとう

  毎年、この卒業行事をとても楽しみにしています。  それは

更新日:2016年02月23日(火)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる