ページの先頭です 本文へスキップ
ここからグローバルメニューです
グローバルメニューはここまでです 先頭へもどる ここからページ内容です
  1. ホーム
  2. NDダイアリー
  3. 2月5日(木) 悔しさをばねに・・・

NDダイアリー

2月5日(木) 悔しさをばねに・・・

登録日:2015年2月 5日/更新日:2015年2月 5日

本校では、スポーツフェスティバルパートⅣとして、大縄大会が行われます。

各クラス、大縄大会優勝に向けて朝・リフレッシュタイム・放課後と練習に熱が入っています。

クラスでは、スポフェスパートⅡの球技大会で優勝を経験し、大縄大会でも優勝を狙いたいという気持ちがどんどん高まってきています。

4年生では、八の字跳びの連続跳びに挑戦!!間があいてしまうとカウントが「0」にもどってしまうので、ひとりひとりの力も試されます。クラスに数名、大縄が苦手な子がいて、担任としてどうしたものかと考えていました。一緒に練習したり、掛け声を決めたり・・・「さあ、どういうふうにしようか」と考えていました。

そんなある日の体育の時間。

体育の先生からこんな言葉がありました。「このままでは断トツで再下位になるぞ!!」

その日の体育で大縄練習をしたところ、得意な子がふざけてじゃまをするということがあったのです。決して苦手な子を責められたのではなく、当然の言葉でした。反省する子、涙をする子・・・いろいろな反応がありましたが、その中の一人が何とも言えない顔でじっと前を見つめていました。顔を真っ赤にして。

後で、声をかけると「くやしい・・・くやしい・・・。絶対断トツ最下位なんて言われたくない!!」というのです。「じゃあどうする?」とだけ答えたのですが、そこから、クラスの流れが変わりました。担任が声をかけなくても、どんどんアイデアがでてきました。

「先生、並び方を考えてきました。」「大縄新聞をつくってきました。」「〇〇ちゃん、明日放課後、練習するで。お家の人に残れるか聞いてきてや!!」

やはり、子ども達の力は偉大です。苦手だった子がどんどん跳べるようになってきました。前日まではひっかかってばかりの子が楽しそうに跳んでいる姿を見ると、本当にうれしくなりました。はじめは「休み時間はハンドベースで遊びたい。」と言っていた子も、「1週間に1回くらいはみんなで練習した方がいいな。」など、どんどん練習に熱が入ってきました。

正直言って、残念ながら、決して跳べた回数が劇的に増えたわけではありません。でも、悔しいという気持ちが大きなエネルギーになってクラス最後の行事がいいものになりそうです。喜びも悔しさもこのクラスで共に歩めるのも残りわずかです。本番までまだまだ波乱万丈でしょうけれど、子ども達の力を信じて見守っていきたいと思います。

DSCN6970 DSCN6971

DSCN6976 DSCN6980

4年生担任 野村 志歩

登録日:2015年2月 5日/更新日:2015年2月 5日

ここからサブメニューです

学校長ブログ

校長ブログ 3月20日(金) 今年度無事終了

  2014(平成26)年度、最後の学業日を無事に終えました

更新日:2015年03月20日(金)

続きを読む

過去の活動

サブメニューはここまでです

ページの上部へ

ここからページの本文です ここまでが本文です 先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる