5年生の子どもたちはは4月から戦争と平和について学習しています。

先週,家庭科の調理実習の時間に戦中戦後の食事体験として,いもがゆ・いもづるのきんぴら・はったい粉のおやつを作りました。

材料は7人で一膳分のご飯・さつまいも・さつまいものツル・はったい粉です。

「えっ!これを7人で分けるの?少ないな。」

はったい粉を見て「これ,きな粉?これどうやって食べるの?」

など,材料を見て疑問だらけの様子でした。

 

みんなで一生懸命ツルの皮を剥いてます

このサツマイモのツルは,山の家で採れました。

これは1年生からのプレゼントです。

先日5年生が,1年生の大茶会で使用する風呂敷にアイロンをかけてあげました。そのお礼に1年生のみんなからサツマイモのツルとさつまいもをいただきました。

「味が薄い。」「量が少ない。」など今の飽食の時代には考えられないような食事に驚きの様子でした。

この調理実習や平和学習を通して平和であることのありがたさを実感することができました。

 

 この他に,お裁縫の時間に鳩のタペストリーを作成しました。なんと約3m×約2.5mもあるのです。

みんなの平和の願いが届きますように・・・。

5年生副担任 建林美紀子